CADシステム開発・建築ソリューション 株式会社シーワークス

ホーム各システムのお知らせ3次元CAD 解体業パッケージのお知らせ

3次元CAD 解体業パッケージのお知らせ

解体業パッケージでは「外壁足場(枠組み足場仮設計画システム)」と「躯体入力(RC躯体図システム)」、2つのシステムの機能をお使いいただけます。

枠組足場CAD 2025/03/14枠組足場仮設計画システムの平面作図時に不具合があり修正しました。

枠組足場仮設計画システムの平面作図時に不具合があり修正しました。

枠組足場CAD 解体業パッケージ 2025/02/14枠組足場の解体切り欠き時、マウスを選択しても座標指示になっていたのを修正しました

枠組足場の解体切り欠き時、マウスを選択しても座標指示になっていたのを修正しました

枠組足場CAD 2025/02/06枠組足場 ネットパネル配置を修正しました

ネットパネルの平面配置を修正しました。

RC躯体図CAD 2025/02/04RC躯体図システムで床の開口部入力時の不具合を修正しました

RC躯体図システムで床の開口部入力時の不具合を修正しました。
平面作図に不具合現象が確認されました。

RC躯体図CAD 2025/01/31RC躯体図システムで軽微な不具合を修正しました

RC躯体図システムで軽微な不具合を修正しました。
壁配置のサブメニューに、一般⇔地中 という不使用メニューを削除しました。

枠組足場CAD 2025/01/24スラブ切り欠き機能を修正しました

スラブ切り欠き機能を修正しました

枠組足場CAD 2024/12/24単管足場に火打ちメニューが表示されない不具合を修正しました

単管足場メニューを選択時に、単管・火打メニューを選択しても、サブメニューに火打ちが表示されない不具合を修正しました。

枠組足場CAD 2024/10/21枠組足場仮設計画システムの外形線から編集メニューで選択可能としました

枠組足場仮設計画システムの外形線から編集メニューで選択可能としました。
線分→平行線で外形線を選択できるようになりました。

枠組足場CAD 2024/08/29先行手摺登録時の処理を修正しました

先行手摺登録時に、グループを選択せずに登録した場合、正しく登録されない現象報告がありました。
グループを選択せずに登録した場合、グループ1に登録されるように修正しました。

枠組足場CAD 2024/08/05枠組足場の立面、断面表示に、幅木が非表示に出来なかったのを修正しました

枠組足場の立面、断面表示に、条件設定で幅木を非表示にしていても、表示されていたのを修正しました。

一側足場CAD 枠組足場CAD 2024/07/31折り返しの階段室で躯体側踊り場長を入力できるようになりました

折り返しの階段室で躯体側踊り場長を入力できるようになりました。

階段室が変わったことにより以前のバージョンで作成した躯体データを一側から枠組、枠組一側へ躯体読込する際は、躯体読込する前に、一度システムで開いて保存してから行ってください。
保存せずに読み込みを行うと、エラーで落ちる可能性があります。

RC躯体図CAD 解体業パッケージ 2024/07/10RCで解体切り欠き時に、部材選択のALLON、ALLOFF機能を追加しました

RCで解体切り欠き時に、部材選択のALLON、ALLOFF機能を追加しました。

枠組足場CAD 2024/07/10枠組足場の外壁の歪み補正機能を追加しました

外壁トレース時に歪んだ状態で作成してしまった場合、外壁の歪み補正を自動で行うようにしました。
CADデータ読み込み時に歪んだ線をトレースしてしまった場合や、点指定で配置時に縦横固定で行っていない場合に歪む可能性があります。

また、CADデータ読み込み時にも自動で歪み補正を行うようにしました。(dxf,dwg,jwc取り込み時に、線分の歪みがある場合の補正)

枠組足場CAD 2024/07/02枠組足場で火打ちの配置ができるようになりました

枠組足場で火打ちの配置ができるようになりました。

単管・火打 のアイコンをクリックして、配置できます。

大筋交、頭つなぎ、根がらみ、控え柱。火打ちの配置が出来るアイコンとなります。

RC躯体図CAD 一側足場CAD 修繕拾い出し集計 型枠加工帳CAD 建築施工図CAD 枠組足場CAD 2024/06/20画像ファイル使用時の処理を修正しました

画像ファイルの名称が長い場合、保存時にエラーとなる不具合を修正しました。

枠組足場CAD 2024/06/20枠の面作成機能が追加されました。面情報を登録することができます。(面作成について補足)

枠の面作成時に、あらかじめ設定した面を選択して配置することが出来るようになりました。
今まで、番号をつけて複数の面を作成することができても、色情報を保持することや、名称を追加することができませんでしたが、
部材設定→作成面シェード設定→作成面設定 で、あらかじめ使用する作成面の名前と色を設定できるようになりました。

面作成、の方法は、躯体トレース→選択→面作成→配置 となります。平面的な配置や垂直面の配置も可能です。

配置後、シェードで確認し、色の変更やテクスチャー(画像)の貼り付けも可能です。

変更した情報を取り込むには、一度、この画面を閉じてから、再度シェードの設定画面にて、シェード編集データを読込、にて色を取り込むことも可能です。取り込んだ色は、部材設定→作成面シェード設定→作成面設定 にて確認できます。

枠組足場CAD 2024/05/21足場板配置機能を修正しました

足場板配置時に、手摺を無し(0)で配置した際に、平面図の手摺表示が入っていたのを修正しました。

枠組足場CAD 2024/04/23足場板配置部分の幅木配置を修正しました

足場板配置部分の幅木配置機能を修正しました。

枠組足場CAD 2024/04/19隙間板配置部分の幅木配置を修正しました

隙間板配置部分に幅木を内側のみ(外側のみ)と配置した場合に、正しく配置されるように修正しました。

枠組足場CAD 2024/03/18枠組足場でネット集計時の機能を改善しました

工区設定を行っている際に、ネット集計時に正しく集計されない場合があり、改善しました

お問合せContact

CADシステムの購入をご検討中の方へデモンストレーションを行います。
お気軽にお問合せ下さい!

お電話からのお問合せ

042-357-0701

042-357-0701

電話受付:平日9:00~17:00

インターネットからのお問合せ

PAGE TOP